地鶏のみぞれ鍋
材料 二人分
地鶏モモ肉 400㌘
ゴボウ 2~3本 皮をとり、ピーラーでささがきにする
大根 適量 すりおろす
白ねぎ 1本 斜め切りにする
■昆布 10㎝位 サッと洗っておく
■生姜 1片 薄切りにする
■酒 大さじ5杯~
■水 7カップ~
★白だしの素 小さじ1杯
★塩 小さじ1杯
白いりごま 適量
ポン酢 適量
七味唐辛子 適宜(お好みで)
柚子胡椒 適宜(お好みで)
作り方🍳
① 地鶏は余計な脂をとりのぞき、一口大に切る。
② 土鍋に■を入れて弱火にかける。
③ その間に、ゴボウ、白ねぎ、大根おろしのじゅんびをする。
④ ②が煮たってきたら、①をくわえて、アクを取り除き★をいれ、味を調える。
⑤ ④にゴボウと白ねぎ、大根おろしを入れて、白いりごまをふり、ポン酢でいただきます。お好みで、柚子胡椒や七味唐辛子等を加えて召し上がってください❗
ポイント🍴
ゴボウはピーラーでささがきにする方が、簡単ですし、味がよく染み込み美味しくいただけます。
お野菜は他に人参や白菜、ほうれん草、三つ葉などを加え、生くずきりも加えても美味しくいただけます。寒い時には、いいですよ~(^^)